2020年1月 | feel my force

2020-01

スポンサーリンク
にたろう

姉と弟

息子が東大を目指すにあたり、上の娘の経験が大いに役立ちました。今回は、我が家のそんなお話…
子育て

子育てする家

子育てをする家として、マイホームに作った部屋は、リビングダイニングの他に、家族4人分のそれぞれの部屋と、みんなが使う和室の計5室でした。これらを「寝る部屋」「本の部屋」「おもちゃ部屋」…と用途に分けたつもりだったのですが、、、
にたろう

東大合格ごはん

帰りたくなる家とは…待っている人がいる、明かりがついていて、美味しいごはんができている!を演出するのって、それなりに大変。そこでワタシが考えたのがパン作りです。焼き立てパンはそれなりに美味しいですよ、そんな絵にかいたような母親を目指したけれど、なかなかね~
いちひめ

家を建てる

新しくマイホームを建てることになった我が家。リビング内階段、回遊、エクササイズのできる広めのホール。そして二階のホールの隅に置かれたものは…テレビ。テレビって、リビングにどどーんと置くものじゃないの?一番慣れるのに時間がかかったのはワタシ。そんなところに置いちゃ、テレビのつけっぱなし、テレビダラダラ見ができないじゃーーーーん。
子育て

専業ママの立ち位置が変わる

専業ママも落ち込むことがあります。そんな時に助け船を出してくれるのが子どもたち。ありがとう、いつも救われています。これからも仲良くしなきゃ。
いちひめ

スズキ・メソードとリトミック

我が子達が小さいときにやらなかった、スズキ・メソードやリトミック。でも、今思うとリトミックはやらせればよかったなと思います。歌って踊る脳への効果は、絶大みたいですよ。じゃ、今からやるか。
子育て

地方の高校生が東大受験するということ

地方・高校生・東大志望者が、高2までの2年間に意識して過ごしておいた方がいいこと。それは、基礎力をしっかりつけておくこと。課題の写経はしない、じっくり考える、を完成させること。毎日眠いの、知ってるよ、お疲れ様、でも…がんばって
医学部受験

家を探す

そろそろマイホームをと言い出した夫。そのコンセプトは、「子育てする家」。そんなの、老後になったらどうするの⁉と思いきや、その時はまたそのための家を建てようよ、と。そんなお金はありませんが、それでも、それもいいかと納得してしまったワタシ。夢いっぱいですね~。
にたろう

頑張れ!

センター試験!ワタシがしたことは、いつものお弁当を作ること、笑顔で見送ること…あー行っちゃった。あとは、祈る祈る
子育て

東大志望

我が子達が通った学校では、高校2年の半ばに東大志望者を集めて、あるいは、模試の成績上位者を集めての今後の勉強計画についてのお話がありました。具体的な勉強方法もですが、ここでわかる一緒に東大を志望する友達の全容。これで一気に機運が上がりました。
スポンサーリンク