すべてが全部って、おかしな表現ですけど、敢えて使わせていただいちゃいました。
いよいよ、国公立大学の前期日程の入試が始まります。
すべての受験生の皆さまが無事に
当日、受験会場のその番号の位置につけますように。
これまで培ってきた力をすべて出し切れますように。
大学受験というチャンス
大学受験って長い人生のなかで、そうしょっちゅうチャンスがあるわけじゃないです。
長ーい目で見ても、高校卒業後数回しかありません。
しかも、苦しい…
だからこそ貴重な経験です。
今年も、受験に臨む人にエールを送りたいと思います。
どうぞ、自分のこと自分のお子様のことを、よくここまで頑張ってきたと褒めてあげてください
あれが至らなかった、これはもうちょっとと思う部分もあると思いますが、
この際、
全てひっくるめて、
全てが自分の味方をしてくれている、全てが自分の思い通りになる
と思って、
力を出し切ってきてください。
長い人生、すべて思った通りにいくことがあってもいいじゃないですか。
だとしたら今こそ、そういうときですから。
失敗する気がしない
くらいの気持ちを持つことも大切です。
入試の前って、眠れなくなることがありますよね、
でも大丈夫、横になっているだけでいいので。
眠れなくても力を出せる、すべてが自分の味方をしてくれているから。
って、思っちゃいましょう。
ワタクシも期間中、受験生の皆さまが自分の力を出せるよう祈ります。
がんばれ!
娘の成長の記録は時計通りに綴っています。どうぞ いちひめ もご覧ください。
コメント