二人の子を国立大医学部医学科と東京大学に合格させるまで | feel my force

幸せ色に塗ればいい

にたろう

東大のオンライン授業はまだ終わりが見えません。

相変わらず、朝8時半から、遅い日は20時まで。

終わった後も、レポートなどで夜遅くまで起きています。

 

工学部の息子は、まだ実験ができないことも、とても憂慮しています。

来月は東京に戻れると思っていたのに…と落胆気味。

 

地方では少しずつ戻り始めていますが、東京はまだまだ。焦りもあるんだろうな。。

スポンサーリンク

ボランティアのつもりが

ワタクシごとですが、最近あることを始めました。

もともとはちょっとだけのお手伝いのつもりだったので、ボランティアでいいと思っていましたが、

なんとわずかながらも、報酬をいただくことに。

そうすると、「お手伝い」が「お仕事」になってしまいます。

お仕事には責任があり、それを果たす義務が生じます…

 

気軽に始めたものの、、気軽じゃない。

きっちりやることを求められます。

そりゃそうだ。

 

専業主婦歴20年超のワタシ、ほんのわずか社会と関わっただけで、いきなりめげてしまいました。

 

息子に話したら…

どちらかというと我慢してしまうタイプのワタクシ、

知らず知らずのうちに溜め込む方のワタクシ、

 

愚痴らない方なんですが、ちょっと口走っちゃったんですよね~。

すると、息子が気にしてくれまして、こんなことを言ってくれました。

 

一日の過ごし方を考えた時、朝から何も憂いもなくて、ご飯を食べて、楽しんで、夜になって、ご飯を食べて、また寝る。

自分も、試験の後の束の間、そうやって過ごしたことがあるけれど、

それを繰り返す毎日を過ごすより、悩みを抱えながら前に進む方が豊かな人生だと思うよ。

 

と。

 

辛くなったら、ボクが話をきくよ。

 

とも。

え?ありがとう、そうなの?いつからそんなこと言えるようになった?

   

息子の言葉には続きがありまして、

  

今の仕事は、何か得ることがきっとあると思うけれど、あくまでも時間の切り売りだから、行き過ぎたサービス残業に疑問を持つなら、我慢しないで辞めればいい。

でも、そうじゃないなら、続けることが大事。

   

堪えられる辛さなら、それを溜めこむ前に、

心を幸せ色に塗ってみるといいよ

自分たちは元気だ、仕事もなんとかできている、住む家がある、家族がいる、みんな健康だ、、、幸せなこと、たくさんあるでしょ。

と。

 

幸せ色に、塗る。

 

素敵な言葉☆

 

幸せ色で塗るか、もっと悪かった時と比べるか

人が、窮地に立った時に自分を支えるパターンって、二つあると思いませんか

   

一つは、今の自分の状態は、あの時ほどひどくないから、なんとかなる、と思うパターン

もう一つは、今の自分は別の面では恵まれているのだから大丈夫、と思うパターン

 

ワタシはですね、あの時ほどひどくないから、とか、〇〇さんはもっと大変なんだから、

だと、かえって一緒にそっちへ引っ張られる感じで、全然前向きになれないんですよね…

 

だから、後者の”別の面で恵まれているのだから”パターンですね、

そうです、

幸せ色で、嫌な思いを塗る方が合っている感じかなぁ。。。

できれば上塗りして、下の色はなかったことにして、上書き保存したい人です。

 

ちなみに、息子も、幸せ色の上塗り系なのだそうです。

 

息子もそれなりにめげていた

息子と話していくうちに、彼も東大生活でめげることもあるし、嫌なことをやらされることもあるし、を、時には乗り越える生活を送っていたことを教えてくれました。

     

ワタシの知らないところで、いろいろと考えることがあったのね。。。

 

「自分は、子育てを楽しい仕事としてやってくれたお母さんに感謝してる。だから、自分は苦しい時でも、今の幸せを思い出して、続けようと考えることにしてる。

のだそう。

そんな風にまとめられちゃうと…、、あなたの方がずっと重い荷物を抱えているでしょ…

   

なのに励ましてくれてありがとう。

    

息子に励まされているうちに、少しずつ元気が出てきました。

  

人って、いつも過去を思い出して憂い、未来を思って不安になりがちなのだそうです。

せっかく「今」を生きているのに、「今」のことを大切にしていないと。

 

これからは、もっとシンプルに、今を幸せ色に塗ろう。

 

もう二度と長く一緒に住むことはないと思って送り出した息子と、思いがけなく2か月以上も一緒に住むことになり、

彼の成長をいろんな場面で感じています。

 

娘も来年は就職してしまうので、

4人で住む、最後の数か月間でもあります。もっと大切にしないと。

子どもたちの成長を近くで見られることは、本当にありがたいことです。

    

ちょっと今日は、親ばかモード愚痴モードの内容になってしまいました。

お目汚し失礼しました。

 

娘の成長の記録は、時計通りに綴っています。 どうぞ いちひめ もご覧ください。

 

≪ にたろうの前の記事

にたろうの次の記事 ≫

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました