入学準備、といえば、住まい。
我が家は、自宅から東京大学に通える距離ではないので、どうしても住まいを見つける必要が。
そして、住まいが決まったら、新生活のための準備。
これらについて、複数回にわたってお送りします。
急いで買い物、たくさん買い物
逆回転なので、、、
今回は、新生活準備その1。
つまりは、家具とか電化製品とかですね。
今は家具付き電化製品付きの賃貸物件もあるんですが、いえ、それも、やろうと思えばできたんですけど、、、
それだけで月何千円か賃貸料が変わってくるんです(中古なのに)
中古家電なのに!
ほぼ同じ値段で借りるか、買うか。
結論から言うと、買いました。
家電は「新生活5点セット」(洗濯機・冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・スタンド式掃除機)。
これをセットで6万ちょっと。
洗濯機はハイアール
冷蔵庫は…アクアです。2ドアで、ドアの左右開きの交換可能なもの
炊飯器・電子レンジ・掃除機は、アイリスオーヤマ。
え、これなら、使い捨てでもイケるレベルじゃん!という安さ。
だってね、いわゆるメーカー品だと2倍以上するんです。やっぱねー。
ネットの口コミを調べに調べて、WEBで注文。
もちろんモノは全く見ていません。
これを調べて注文までが、合格発表から1週間以内です。やっぱ、混むのでね。
WEBで調べている中で、「本日23時までにご注文・5点セット1円!」っていうのが出まして、え?なになに?キャンペーン?
と早速ぽちっとさせてもらいました!
え?そんなラッキー、バチ当たる?(小心者)
と、びくびくしていたら、翌朝、きました、お詫びのメールが。
「当方の間違いでした、申し訳ありません」
ま、そうだよねー。そうだよねー、そうだよね。
ということでキャンセルした、なんてアクシデントもありました。
この12時間のうちに、本当に欲しいセットが売り切れになってたらどうしよう!?と慌てましたが、なんとか、大丈夫でした。
で、その感想です。
めっちゃいいです!
特にアイリスオーヤマの炊飯器は、いわゆるメーカー品と変わらない!
ハイアールの洗濯機も、男子ひとり分を洗濯するのになにも問題ないです。
柔軟剤は入れない方がいいって、どこかの口コミにあったので、入れないようにしてるみたいです。
ただ、、、1年で、スイッチボタンの部分が割れ始めた。まあ、押せるから使ってるみたいだけど。ちょうど1年でそうなるところが、ちょっとなぁ。
でもま、いいです。
冷蔵庫は霜がつくタイプなので、時々霜とり作業してるみたいです。
今どき、霜がつくタイプの冷蔵庫が普通にあるなんて…
これってどうなんだろう?
ま、安いからそれもいいか。
ちゃんと働いてくれています。
ただ、左右開きを反対にするときにちょっと手間取りましたね。パパと息子と、時々私も入って、なんとかできましたが。
電子レンジは、普通。
掃除機は、ないより、ずっといいです。あれば絶対使います。
性能は、まあまあ。
ベッドと、来客用(つまり家族用ですけど)のお布団、その他こまごました用品(せんたくざお・ハンガー・お鍋・キッチン用品などなど)はニトリのオンラインで。
困ったのは、ベッドの組み立て。ねじ切りがねじのサイズが合ってなくて はまらない!
いやまじで、焦りました。
そんなに特殊な工具は持ってきてませんでしたし。
それでも、神技で、あ、いえ、力技で、パパがなんとかしてくれました。
お引越しの時は、いろんな意味で多めに、工具を持って行った方がいいです。
ニトリの製品で、組み合わせて敷ける、1枚200円くらいのタイル式カーペットがあるんですけど、あれ、便利ですよ。汚したらそこだけ替えればいいし。一応フローリングを傷つけないし。
それから、クローゼットのハンガーのバーに掛ける、ファブリックの4段くらいの棚みたいになるもの、あれ、めっちゃ使ってます。いわゆるタンスがないのでね。
ローテーブルは、100㎝×70㎝くらいの、折り畳み式。値段は3,000円くらいの安いものですが、ニトリのよりよかったです!
それから、キッチンに棚的なものがなかったので、カラーボックスをひとつ。
アイリスオーヤマでこれだけ単独に頼んだんですけど、色の組み合わせ自由、さらに、引き出しやストッカーみたいにできる優れもの。出来上がりは、え?これ、カラーボックスなの?おしゃれじゃん!っていう見栄えになりました。
超おすすめです!
本棚と机は、息子がこだわった、シンプル is best 的なLOWYA(九州の家具屋さん)のものを。
LOWYAの家具をお得に買うLOWYAの家具、とても気に入りまして、2021年に娘のための家具もこちらで購入しました。2021年3月追記
本人のお布団は、岐阜県だったかな、東海地方の布団屋さんの、シンサレートのちょっといいやつを。
衣装ケースはですね、4つ買って、あらかじめ自宅に送ってもらいました。
こちらは、本人の服をこれに入れて引っ越しの時に持っていって、そのまま新居に置くだけにしたかったので。
ふぅ。
これらすべてを、引っ越しの日に合わせて配達してもらいました。
12-14時指定でしたが、配達はすべて夕方~夜でした。ま、繁忙期だから仕方ないですね。
冷蔵庫は手配が間に合わないとのことで、2日遅れになっちゃいました。
引越お手伝いのパパママ、予定は緩めに立てましょう。
あ、それと大量の段ボールですが、、、
格安だったので、引き取ってもらうサービスはなくて、大量の段ボールだの発泡スチロールだのが出て、、、、これって、意外と困る。
引越ごみは連絡ごみなので、置いて帰っても、息子一人じゃ、なかなか出せないだろうし。
ということで、これは(車に乗ってきてたので)お持ち帰り。
正直、帰りの車の後部座席は「持ち帰りゴミ」でいっぱいでした。。。。
息子の新しい住まいは、インターネットが別料金でした。それなら、モバイルWiFiルータにしよう!ということに。
WIMAXは一番信用度が高いと評判でして、2年間使いまして、特に不満なく動作してくれました。
当時はGMOが一番安かったのでここに。
工事不要のWiMAX2+をお得に買う
現在ここは、3年縛り・諸経費やキャッシュバックも込みで、やはり一番安いです。
家具・家電準備のまとめ
引越の日を早く決めて、なるべく早く注文
これがすごく大変なんですけど期限は合格後1週間以内。自宅から持っていくもの以外はネットで注文、引っ越し先に直接届けてもらう。
家電はセット買いがお得。生活用品はニトリオンラインが便利。
年度変わりは、品がどんどんなくなります。
あと数日遅かったら、ものによっては数週間遅れになってました。
東大の場合、2年生の秋から3年生になる前までに本郷にもう一度引っ越すことを考慮。
そういう意味では、家具付き家電付きの部屋は、便利だな、とは思いましたね(その代わり家賃も高くなる)。
レイアウトを事前に決めて、引っ越し当日は作業だけに徹する
家具・家電つきでないなら、正直、本人一人での引っ越しはきついです。
ウチは、パパとワタシと息子の3人体制で行きました。
あれで、家電などに不具合があったら、きつかっただろうな~
ゴミはなるべく持ち帰る
ほんとに、3人でなんとかなんとか、引っ越し当日とその翌日で(冷蔵庫が遅かったから三日かかっちゃっいましたけど)住める部屋にしました。
あーよく頑張ったなー。お疲れ様、ワタシ。
↓↓ 当時検討したりお世話になったショップです ↓↓
娘の成長の記録は 時計どおりに綴っています。どうぞ いちひめ もご覧ください。
コメント