いちひめ 紙おむつ VS 布おむつ 紙おむつだと、おむつがとれるのが遅い?いえ、そんなことなかったですよ。うちの子はどちらも2歳のお誕生日を迎えた春~夏にとれました。おもらしなし、おねしょなし。 2019.06.30 いちひめ医学部受験子育て
いちひめ 赤ちゃん言葉は敢えて使わない ぶーぶー、まんま、ないない。ワタシはこれらの赤ちゃん言葉を結局使いませんでした。だって、いつか直さないといけないでしょ。実は、自分のことを名前で呼ばせないで「わたし」と言わせてました。これも、いつか直さないといけないから。 2019.06.29 いちひめ医学部受験子育て
子育て 赤ちゃん服 娘に着せたい服がなかなか売っていないので、赤ちゃんの服をたくさん縫いました。もちろん買ったものも。特にアメリカンブランドはおすすめ。OSHKOSH GAP GYMBOREE Old Navyなどなど、クールでキュートな服が安い! 2019.06.28 子育ていちひめ医学部受験
いちひめ 赤ちゃんのいる生活 赤ちゃんのいる生活は、とにかくゆっくり時間が流れます。ゆっくりだけど、忙しい。確信はないけれど、間違っていないやり方を日々模索する毎日でした。おすすめの絵本はこちらです。 2019.06.27 いちひめ医学部受験子育て
いちひめ シナプス結合作戦2 娘を育てる際に参考にしたのが久保田競先生監修の本です。いわゆる「久保田メソッド」。脳科学に基づいた赤ちゃんへの刺激の与え方は、とても参考になりました。生後1年以内にやるべきこと、3歳までにやるべきことがきちんと説明された素晴らしい本でした。 2019.06.26 いちひめ医学部受験子育て
いちひめ 起きてこないけど大丈夫? ミルクより眠る方が優先の我が娘。生後3か月で夜7時間超眠ってしまう彼女は、完全にミルク1回分が抜けてます。お医者さんに、そんな赤ちゃん聞いたことないなぁ、とまで言われましたが…順調に育ってます。 2019.06.25 いちひめ医学部受験子育て
子育て シナプス結合作戦1 いちひめと、パパと、ママの生活スタート。とにかく、「う」って言ったら、パパとママが「どうしたどうした」と二人がかり。箱入り娘になっても仕方ないです。 2019.06.24 子育ていちひめ医学部受験
いちひめ 妊娠した! いちひめ妊娠中のことを綴ります。妊婦ダイエット、切迫早産、ひどい腰痛、いろいろな危機に耐えながら妊娠期間を過ごしました。妊婦は辛い。 2019.06.22 いちひめ医学部受験子育て
子育て いちひめ はじまる ワタシの娘、いちひめは現在国立大学医学部医学科に通っています。このブログ【カテゴリー:いちひめ】では、いちひめの成長の記録を生まれた時から綴ります。はじまりはじまり。 2019.06.21 子育ていちひめ医学部受験